Oracle19cサンプルスキーマ
OverView
dbcaからのインストール時にもインストールできるが、後付けで入れたい場合やほかのサンプルも使用したい場合、Githubから取得してインストール可能。
今回は db-sample-schemas-19.2 を使用する。
インストール
/home/oracle
に、ダウンロードしたdb-sample-schemas-19c.zipを配置。
# 解凍
unzip db-sample-schemas-19.2.zip
# インストーラーで指定する、ログの出力先を作成
mkdir /home/oracle/db-sample-install_log
# 移動
cd db-sample-schemas-19.2
# スクリプト内のカレントディレクトリを修正する(pwdで/が返ってくるので、#を区切り文字にしている模様)
sed -i "s#__SUB__CWD__#`pwd`#g" *.sql */*.sql */*.dat
sqlplus / as sysdba
-- サンプルスキーマ用の表領域を作成(任意)
CREATE TABLESPACE sample;
-- @?/demo/schema/mksample <SYSTEM_password> <SYS_password>
-- <HR_password> <OE_password> <PM_password> <IX_password>
-- <SH_password> <BI_password> EXAMPLE TEMP
-- $ORACLE_HOME/demo/schema/log/ localhost:1521/pdb
@mksample system sys hr oe pm ix sh bi sample temp /home/oracle/db-sample-schemas_log/ localhost:1521/orcl